QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年03月22日

Q.5~15号サイズまでしか作れない?

A.4号以下、16号以上のサイズもお作りできます

5号~15号サイズまでは、どのサイズでもプレタ(定番)ドレスの製作価格が
同一価格でお作りすることができます。

5号~15号サイズ以外、4号以下または16号以上のサイズでの製作は、
ドレス定価+30%UP、ジャストサイズにてお作りすることが可能です。

たとえば、4号サイズの方であれば5号サイズ(定価)で製作し、
お直しをする・・・などの方法もあります。

お気軽に相談してください♪
  


2008年03月11日

Q.デザインチェンジって?

久々更新
“リュクスQ&Aコーナー”

今日は、 「デザインチェンジ、ってどうするん?」のご質問にお答えします

リュクスでは、プレタドレスといってデザインが決まったドレス=定番型と呼ばれる
かわいいドレスのサンプルを試着用にご用意しています

プレタオーダーというのは、
この“定番型”のデザインのまま、花嫁さんの号数でドレスをお作りすること
プレタオーダーなら5号~15号サイズまでは、同一価格です

「デザインチェンジをする」
プレタ=定番型のデザインをベースに、自分好みにカスタムすることができるのです
たとえば・・・、

 プレタデザインが ビスチェタイプのドレス
 
 『肩周りが気になるので、オフショルダーにしてレースで袖をつけたい』
とか、
 『2通りの着方がしたいので、取り外しができるケープが欲しい』

など、好みや希望に合わせてデザインを変更してくことができます

希望の内容をその都度、デザイン画におこしていきますので
イメージもつかんでもらえます

デザインの変更だけでなく、レースを変えたり、お揃いのレースでコサージュを
仕立てたりもできるので、トータルコーディネートも自分次第

花嫁さんの希望にそって、デザイナーからのご提案もありますので
安心してオリジナルドレスをお作りすることができます


下の画像は、
 『オフショルダータイプ』を『ビスチェタイプ』に変更して『カラーチェンジ』をしたドレスです

《プレタデザイン・オフショルダータイプのプリンセスライン》


              ↓
              ↓  デザインとカラーをチェンジ
              ↓


                


2007年11月08日

Q.どんなに作っていくん?

icon12どんなデザインが良いかまったく決まっていないicon10という花嫁さんには
まずはお店にあるプレタドレス(定番型ドレス・デザインが決まっているドレス)
ご試着いただきますik_94

プレタデザインが理想にぴったりicon12の場合は、そのドレスを新しく製作しますicon14
オーダー方法は、号数オーダーとジャストサイズオーダーの2通り

号数オーダーは、7号・9号などの規定サイズでオーダーする方法
(ちなみにリュクスでは、5号~15号までは同一価格です)
ジャストサイズオーダーは、ご自身の体にジャストフィットするように細かく
採寸を行い、縫製していきます

号数オーダーで製作したあと、微調整のお直しをしてジャストにあわせていくことも
可能ですface02
結婚式が近づくと、忙しさなどから少し痩せたりする花嫁さんが多いことから
この方法が一番多く選ばれています

プレタデザインをベースに、デザインチェンジをすることもできるので
世界に1着のオリジナルドレスicon12の製作も、簡単に実現しますicon06

  


2007年10月25日

またまた掲載!

ik_72リュクスでドレスオーダーいただいた先輩ハナヨメさんik_14
またまた関西ゼ○シィ・12月号に掲載されましたik_72

う~ん、ホンマにビューティーホーik_18


  カエルの指先に・・・ik_39



 カエルじゃま・・・ik_01

  


2007年10月22日

Q.プレタドレスって?

Q&A第2弾

『プレタドレス』『プレタデザイン』とは、型が決まっているドレス・デザインのことですface01
『オーダー』は花嫁さんの希望にそって、一からデザインと型をつくり縫製していきます

あらかじめデザイナーが決定した型があるので、仕立て上がりがオーダーより早くicon16
完成した形もすでにわかっているので、ヘアスタイルik_17やブーケik_09などの小物を
チョイスするのも、サンプルドレスを参考に決定していくことができ、
手軽に自分だけのドレスを手にする事が出来ますik_73

価格もオーダーより低価格なので、人気がありますicon06

リュクスでは、プレタデザインをベースに花嫁さんの希望を伺い、
デザインチェンジやカラーチェンジも可能ですicon22

例えば、プレタデザインではビスチェタイプのドレスがあります
『袖があったほうが好みに近いな~』との希望があれば、好みを伺いながら

①パフスリーブの袖をつくっちゃいましょうik_20
②取り外しできる袖をつけて、2通りのアレンジができるようにしましょうik_20
③デコルテラインを綺麗に見せるように、オフショルダータイプにしましょうik_20

などなど、さまざまなデザインを提案していきますik_94

なんか楽しそうでしょik_19(めちゃめちゃ楽しいんですよ、これがface05



  


2007年10月21日

Q.リュクスのドレスはなぜ安い?

お店にお越しいただいた花嫁さんに、まずご質問いただくのはこれicon23

実際にドレスの生地やレースのディテールを御覧いただいて

「なんでこんなにお手軽(価格)なん?」と・・・。

私ですら、お店を創めるときに製造元にサンプルドレスを見に行って、

びっくりしましたもんface08


A.ずばり!徹底的な「コスト削減」が一番の理由ですicon09
  製造元の東京本店で、上質の生地やレースを独自のルートで購入しており
  完全に受注後製作を行っているため、コストの削減が実現できています。
  生地もレースも、驚くほどクオリティが高いものを採用してます。
  製作も、自社工場(東京)で行っているため、不必要な経費がカットできます。

  また、広告に費用をかけないところもポイントik_73

  『良いものを適正価格で』
  ↑が私たちの仕事への姿勢ですik_96
 
  なので、リュクスのサンプルドレスたちには、すべて税込価格のタグがついています。