QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年08月13日

ウエディングドレスを選ぼう♪その三

本日は、マーメイドラインについてご紹介♪しときます



    



最近、ここ紀南の花嫁には大人気のラインのようです。
紀南だけでなく、神戸や大阪でもマーメイドドレスを選ぶ花嫁さんは多いですが、
魅力は、ゴージャスで大人っぽい花嫁姿ってことと、
なんてゆう~ても、上品かつエレガントicon12 かっこいいっすわicon12


(ちなみに、首都圏ではプリンセスラインの波がまたまた急上昇中らしい)

マーメイドラインの特徴は、
ヒザまでは体にフィット、裾だけギャザーやフレアーを入れることで
人魚の尾びれのように裾が広がったスタイル
スレンダーラインよりも華やかに、プリンセスよりも落ち着いたシルエットかな。
まさに大人の雰囲気を演出してくれるドレスik_20

腰から上(バストラインからウエストライン)と、
足元にポイントをおいたデザインが多いので、シルエットのバランスがとれてるから、
「ピッタリだとセクシーすぎるかも」
「そんなにスタイルに自信ないわぁ~」
という方も、ぜひ一度チャレンジしてみて わicon06

「背が低いからアカンわicon10」と思ってる花嫁さん。
マーメイドドレスのイメージは身長が高くて、スタイルよくって、ってな人にしか
似合わないっ!!というのは、ちょっとちゃいますのface01
マーメイドのラインを美しく魅せるために、少し高めのヒールで身長をカバー。
アップヘアにして大ぶりの花ik_48をもってくると、上半身から顔へと視線が上がるicon14ので、
身長が高く見える効果があります。ik_72
『身長低いけど、マーメイドが諦められんface10っと、お店に来てくれた花嫁さんが
上の方法で、見事に夢のマーメイドドレスを着こなされていましたik_49


マーメイドドレスは一度は、袖を通してみるべきドレスラインだと思いますik_73


【次回はプリンセスラインik_14

  


Posted by リュクス at 17:15Comments(0)ウエディングドレス