QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年08月14日

ウエディングドレスを選ぼう♪その四

 今日は、童話に出てくる姫系icon12が必ず着ている【プリンセスライン】について少々。。。

     

“元祖・ウエディングドレス”
って言っても、いいドレスですね~。
まさしくお姫さまicon12ラインik_20
ウエディングドレスっと聞いて、思い浮かべるドレスって
プリンセスが多くないですか?

ちなみに、上のドレスはゴールドの刺繍が施された、
ゴージャススタイルicon12

プリンセスラインの特徴は、
ウエストの切り替え部分から下が、ふわ~( ̄▽ ̄)。o0○ っとフレアーで
広がったデザイン。
スカートの広がりは、パニエ(ドレスの中にはくペチコート)で
調整することができます。
なので、挙式のときは広がり抑えるパニエをはき、
パーティのときにボリュームをだすパニエをはいてイメージを変える

ってなこともできます。
大きな式場やパーティ会場でも、存在感バツグンik_73の華のあるシルエットが
プリンセスラインです。

プリンセスラインと良く似たラインに【ベルライン】があります。
これは、字のごとく腰から下が教会の釣鐘のようなシルエットのドレスです。
ウエストの切り替え位置からギャザーをよせて、
裾にかけて広がりがあるドレスをベルライン、
ウエストの切り替えが無いものをプリンセスラインと呼びます。
どちらのラインも、スカートのボリュームがゆったりと豪華icon14、体の全体像が
めっちゃ綺麗ik_18に映えるドレスラインです。

見てのとおり、存在感あり・可愛らしさあり でこのラインを選ぶ花嫁さんも
たくさんいてるのでわface02

腰から下にボリュームがあるので、上半身がアクセントになって目立つので
小柄な方は、ハイウエストのドレス
背が高い方は、ローウエストでバックスタイルに特徴があるものがおススメ

ダブルハッピーik_14(おめでた婚)の花嫁さんにも、
お腹が目立たず、またお腹に負担をかけないのでよろしいかと。



【次回は大人なicon12スレンダーライン】  


Posted by リュクス at 23:12Comments(0)ウエディングドレス

2006年08月14日

ぬ~ん∪・ω・∪


(↑ウインドウにいる店の看板犬)ヌーンってカンジでしょ?

お盆です。
しかし、アチィ(;´д`)ゞですね~icon10
またまた、和歌山南部に台風接近中icon05らしいです
昨日も警報でてたけど、めちゃめちゃ晴れicon01てたんですけど。。。icon10

え~、お盆なのでお客さんが少ない・・・ (TωT)サミシイicon10

お盆=お墓参り&里帰り&一族揃う=宴会だっ!ik_11
実家まで約30分ik_34、兄弟みな近隣在住ik_55の私は、お盆の楽しみがないっ!
ダンナさんの実家は奈良なので、ダンナさんは里帰りの楽しみがあるんだわ。
しかぁ~し!休みがほとんど合わないっ(ノДT)アゥゥ
なので、年に数回。。。ほとんど日帰り。。。
大仏っつぁんとか、シカとか見たいのに。。。。

まぁ、お盆の間は良い天気そうで、なによりですface02
(*´ο`*)=3 さて、棚の整理でもしますか~ik_40


さて、上の写真はお店にいるラブラドールのあんじゅちゃんです
次回に“本物の愛娘icon06”をUPします♪

  


Posted by リュクス at 15:57Comments(0)